
平舘灯台
平舘の灯台は海面の近くに立っているので、周囲の景色に溶け込んでいます。写真撮影をする際に人物などとても引き立たせるとてもいいモチーフといえます。最近ではインスタグラムやFACEBOOkへの投稿などされる方も見かけるようになりました。
おだいばオートビレッジ
コテージが10棟ありキャンプや海水浴また津軽半島の観光の拠点としても活用できる宿泊施設です。ご家族で会社の仲間、子供会や幼稚園、保育園の宿泊体などの思い出作りに活用されています。オートキャンプ場も20区画ありバイカーなどの憩いの場所になっています。

松前街道
津軽半島東部の青森市から龍飛崎に至る約120kmのルートです。ルートの大半を占める国道280号は、藩政時代に北海道の松前藩主が参勤交代で通ったことから通称「松前街道」と呼ばれており、街道沿いには歴史資源や伝統芸能が今も随所に残されています。
道の駅「たいらだて」0174-25-2092受付時間 10:00-16:00
メールでのお問い合わせはこちら お気軽にお問い合わせください。Copyright © 2023 平舘観光協会 | Powered by Conceptly WordPress テーマ